棒棒鶏サラダ 第2話

株式会社ピックルスコーポレーション 製造管理部 原料課 課長 新免(しんめん) 晃(あきら)さん

今回取材を受けて頂いたのは、棒棒鶏サラダの原料調達を担当とする新免さん。元々、市場関係の仕事をされていた、おいしい野菜を見分けるプロです。棒棒鶏サラダに使っているキャベツについてもいろいろなことを教えてくれました!

サラダはシャキシャキ感が大事!

―普段の新免さんのお仕事を教えてください。

「全国の工場で使う野菜の調達を取りまとめています。特に使用量の多い白菜、キャベツ、きゅうりなどを主に扱っていて、契約農家や農協などとやり取りをしています」

―棒棒鶏サラダではキャベツをたくさん使っていますね。

「そうですね。棒棒鶏サラダは当社のサラダのなかでもヒット商品で、この工場でもキャベツの使用量は多いです。なので、年間を通してキャベツを安定的に使うために、季節によって産地を変更して調達をしています」

―だからキャベツの産地がいくつかあるのですね。

キャベツを調達する際、気を付けていることはありますか?

「キャベツは寒玉と呼ばれる身が締まったものと、春系と言われる柔らかいキャベツがあります。これは時期によって使い分けています」

―サラダにはどちらを使用するのでしょうか?

「サラダは寒玉のほうが、シャキシャキ感が出るので寒玉をメインで調達しています」

―そのおかげで、棒棒鶏サラダはシャキシャキのキャベツが楽しめるのですね。

 

コールドチェーンを守る

―原料の調達の担当者として気を付けていることはありますか?

「製造管理部の原料課という立場なので、原料の状態や産地の動向の確認をメインで働いていますが、工場の生産状況や納品後の管理も大事です」

―納品後の管理とはどういったものでしょうか?

「ちゃんとコールドチェーン(産地から小売まで温度を保ったまま流通させる手法)が守られているか、野菜の温度が守られているか、さらには、温度を守るために冷蔵庫は壊れていないか、扉は開放しっぱなしになっていないか等のことですね」

―原料だけでなく、原料を保管する環境も大事なのですね。

「そうですね。朝、出社してから工場の現場まで行って、ちゃんと納品されているか、問題はないか、確認をするように心がけています」

―原料の調達をするだけではなく、工場で使われるまでのことを考えてお仕事をされているのだと感じました。これでインタビューは終了です。本日はありがとうございました!

おいしいキャベツの見分け方を教えてくれている新免さん。 このキャベツくらいの大きさの芯のものが、身が詰まっていておいしいのだとか。

最後に

インタビュー中、冗談を言ったりと気さくな印象の新免さん。質問に対してはとても真剣に答えていただきました。サラダは鮮度が命。棒棒鶏サラダのおいしさを守っているのも、原料担当の方の仕事があるからなのだと感じました。シャキシャキの棒棒鶏サラダをぜひ試してみてくださいね。

商品名:金ごま香る!棒棒鶏サラダ
加工場名称:株式会社ピックルスコーポレーション 所沢工場
加工場住所:埼玉県入間郡三芳町上富1031-1
主品目名:キャベツ